第23回(株)三青・三青共栄会合同安全大会開催

令和7年7月 島原文化会館にて、第23回(株)三青・三青共栄会合同安全大会が開催され同社及び協力会社から約160人が集まり安全意識の高揚と労働災害ゼロを誓いました。弊社代表取締役、江川睦美の挨拶の中で 常日頃からの安全対策への協力に謝意が示され、続けて全国安全週間スローガンを提唱し「この機会に安全意識を高めて労働災害・事故防止に取り組んでいただきたい。ご安全に!」と呼び掛け、併せてアクションZERO長崎ゼロ災運動への協力を求めました。また、当日は献血活動も実施され参加者の方々に積極的に参加して いただきました。三青共栄会の松田年市会長((有)松田組)は、毎年の協力に感謝を申し上げますと述べたうえで、熱中症予防・対策への取り組みを訴えました。安全講話には、島原労働基準監督署・安衛課の甲斐海慧労働基準監督官が登壇。労働災害発生状況と法改正についてと題し、労働災害発生状況を講じた上で 熱中症予防・ストレスチェックの法改正、長崎県島原警察署交通課の前田幸一郎巡査部長が交通安全の意識向上についてのDVDを上映しながら、日常生活での事故防止について解説していただきました。最後は、三青共栄会を代表して(株)松本建材の松本浩幸代表取締役が安全宣言。江川社長に対し、『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』のスローガンのもと一人一人が安全な作業を心がけ安全を最優先し、意識の高揚を図り労働災害を未然に防ぎ絶対に起こさないという決意のもと、尚一層努力すると誓いました。



